新年の浅草寺
今年の初詣は浅草寺でした。朝10時すぎに雷門に到着しましたが、思うほどの人込みではなく。仲見世も比較的スムーズに歩くことができました。 外国人観光客も少し見かけましたが、圧倒的に日本人が多い印象です。海外の方は1割もいら...
今年の初詣は浅草寺でした。朝10時すぎに雷門に到着しましたが、思うほどの人込みではなく。仲見世も比較的スムーズに歩くことができました。 外国人観光客も少し見かけましたが、圧倒的に日本人が多い印象です。海外の方は1割もいら...
昨シーズン、スキー再開と同時にグローブも買ったのですが、シーズン中に内側が破けて穴が開いてしまって、指を通す時に面倒なことになることしばしば。 元々そんなに寒がりではないので、一般的な化繊素材の五本指グローブだったのです...
旅行や出張など、普段自分が暮らしているエリア以外に出かけたときに頼よりにするのがGoogle mapです。このアプリ無しでいたころはどうしていたのだろう?と思うくらいに、当たり前のように使うアプリになりました。 先日のひ...
先日今シーズン初すべりをしてきたたんばらスキーパークについて、感想含めてすこしまとめてみました。 たんばらスキーパーク(関越道沼田ICから30分ほど) https://www.tambara.co.jp/winter/ ...
先日、初めての「ひとりスキー」に行ってきました。 元々一人で行動するのは苦手では無いのですが、これまでは「一人でスキーなんて無理!」と思っていました。でもよく考えたらその前は「日帰りでスキーなんて無理!」と思っていたのが...
年に二回ほどは長めの旅行を企画するのが、私のこの数年のパターンです。 旅に出ることで、新たな景色に出会い、そこで気が付くこと、知ること、刺激を受けることができて私にはありがたい時間になっています。 この秋はこれまでなかな...